左は、モーターグライダーからの空中菓子まきに集まった人達
中央は、モーターグライダーから菓子をまかれる直前の光景
右は、北海道文化放送の撮影光景
続きを読む "滝川航空公園の夏祭り光景" »
北海道の滝川は、札幌からJR特急で、1時間くらいかかります。
さらに駅から歩いて、30分くらいで行けます。
整備されている滑空場で、売店を兼ねたレストランや多少の遊戯施設もあります。
立派な格納庫があり、グライダーがメインの日本最大の航空公園のようです。
※ フォトアルバムに掲載しましたので、宜しければ立ち寄ってください。
驚き、デジスコの描写力!
当初は、失敗の連続が、、、
慣れるに従い、その描写力の凄さに驚き、
ただ、ソニーのDSC-W300では、シャッター時間が、掛かるのが難点、、
次世代、デジカメに期待、、、
成功の秘訣は、マンフロットの一脚にあり、、、
大通公園西8丁目ステージでの演舞風景です。
続きを読む "YOSAKOI ソーラン祭り、開催中" »
今年で、19回目のソーラン祭りが、いよいよです。
9日(水)~13日(日)の5日間、開かれます。
左の写真は、400㎜の望遠で、昨年撮りました。
昨年の失敗は、デジスコを持参しなかったことです。
デジスコは、望遠鏡にポケットカメラを装着します。
これで、490㎜~1470㎜の超望遠撮影が出来ます。
今から、どんな写真が出来上がるのか、一人でワクワクしています。
スノーボード会場の昼と夜の風景です。
ライトアップされると、趣があります。
続きを読む "札幌雪祭 大通会場で、スノーボード大会 " »
2/4のハプニング!!
ショベルカーのアーチの中のトラックをよく見ると、、、
続きを読む "札幌雪祭 大通会場 前日の出来事" »
第61回さっぽろ雪まつりが、5日から11日までの7日間開かれます。
各会場の主な特徴は、、、、、
続きを読む "札幌雪祭 5日~11日まで開催" »
大雪像造りは、今年も陸上自衛隊の出番です。
続きを読む "札幌雪祭の大雪像、只今陸自が彫刻中" »
この雪の塊、何だと思いますか?
続きを読む "雪祭 札幌大通会場、只今準備中" »